投稿内容
*ウェブサイトを運営するTakuyo Corporation/ライトハウスはコンテンツの内容、および当該内容を使用したことに起因する損害については一切の責任を負いません。またネット詐欺が多発しておりますのでご注意下さい。
*誰でも簡単に収入が得られると勧誘し、情報商材(教材)や高額商品の購入をさせられる副業詐欺が発生しているとのことで、日本の消費者庁が注意喚起しています。詐欺に関するこちらの記事もご覧ください。
お知らせ
【投稿の詳細】02/14/2025
ベルビューにある おひさま幼稚園では、3月1日(土) 入園説明会を行います。予約制のため、事前にお申し込みをお願いいたします。
Ohisamagyouchien@gmail.com までお問い合わせください。
個別のご見学も受け付けておりますので、ご見学についても日程などお問い合わせください。
*************
おひさまのカリキュラムはすべて日本語で行っています。
プリント学習、工作、季節の歌、お集り、本読み、手遊び、知育教材の時間など
楽しみながら高い日本語力と知力が育つプログラムです。
おひさま幼稚園では、「STEM/STEAM教育」と「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れ、これからの時代に必要な力を育む未来型カリキュラムを導入しています。
STEM/STEAMは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)に、芸術(Art)を加えた教育で、**「自ら考え、問題を解決する力」**を育てます。
レッジョ・エミリア・アプローチは、子どもの興味や好奇心を尊重し、探求しながら学ぶイタリア発の教育法で、創造力やコミュニケーション力、協働する力を伸ばします。
この2つを組み合わせることで、知識だけでなく、柔軟な思考力や表現力も育むことができます。
近年、「親が子どもに身につけてほしい能力」トップ10のうち、7つが「非認知能力」に該当すると言われるほど、注目を集めているのがこの力です。特に4〜5歳のプリスクール期は、非認知能力が最も伸びる大切な時期。この時期の経験が、お子さまの一生を左右すると言われています。特に中学、高校くらいになった時に、自ら考える力を持つお子さんたちは、大きく飛躍することが出来ます。
おひさま幼稚園では、ただ学ぶだけでなく、「おみせやさんごっこ」「ハロウィン」「クリスマス」「お仕事遊び」「運動会」「夏祭り」などの行事を通して、楽しみながら学び、成長できる環境を整えています。
また、少人数制だからこそ、一人ひとりに寄り添い、お子さまの個性や可能性を最大限に伸ばすことができます。
お子さまの未来を大きく広げるこの大切な時期に、最適な環境を選んでみませんか?
お問い合わせはメールでお願いいたします。
Ohisamagyouchien@gmail.com
●日本からアメリカ・シアトルで就職・仕事を探す場合
アメリカ・シアトルでの就職には原則として、合法的に就労できる資格・ビザが必要です。就労資格・ビザをお持ちでない場合は、下記のようなアメリカでの有給インターンシップ制度(J-1ビザ)も併せてご検討ください。
アメリカ版ワーホリ!J-1インターンシップのビザ取得や求人情報 »