監督・主演を務める映画「ザ・ウィンズ・オブ・ゴッド~神風~」の全米ロードショーが決定した今井さん。俳優として、監督として多忙な生活を乗り切るための健康の秘訣は?
▲6月下旬のシアトル視察の際、インタビューに応じてくれた今井さん
大学時代から役者として売れるまでイタリア料理店で働いていたこともあり、スパゲティは生地から作ります。ペペロンチーノから和風まで何でも。ただ、最後の晩餐は、やっぱり米がいいですね。白いご飯とみそ汁、それに納豆があれば完璧。兵庫県出身ですが、納豆は大好きです。パンはあまり食べません。毎日家で食事というわけにはいきませんが、毎朝の野菜ジュースと乳酸菌入りヨーグルトで栄養を取るようにしています。肥満にならないように夜9時以降は何も食べません。 映画の撮影は、アメリカではニューヨークのグラウンド・ゼロ、本物の零戦が現存するロサンゼルスと、計2週間。日本では、特攻隊の基地があった鹿児島県を中心に5週間行いました。毎日の運動は欠かさず、鹿児島ロケ中は朝5時に起きて1時間ほど田んぼの周りを走り、腕立て伏せ、腹筋運動をしていました。住民の方から、煮物や五目寿司などの差し入れが毎日のように届くのがありがたかったですね。
Masayuki Imai 1961年生まれ、兵庫県出身。1980年、陸上自衛隊一般陸曹候補学生として入隊後、第三戦車隊配属となり、1981年に退職。1986年、法政大学文学部英文学科卒業、同年、奈良橋陽子演出の舞台「Monkey」にてデビュー。
The Winds of God~Kamikaze~ 21世紀のニューヨークの街で、売れないコメディアンのふたりが交通事故に遭う。彼らが意識を取り戻すと、そこは1945年、太平洋戦争末期の日本だった……。10月6日(土)から3週間(土・日曜のみ)ベルビューの「リンカーン・スクエア・シネマズ」にて上映。初日舞台挨拶を予定。 ウェブサイト:http://winds-movie.com
コメントを書く