この10月、日本語で学べるメディカル・ アロマテラピー・スクール、Yoshiko Yamamotoハーブ・アロマアカデミーシアトル校がワシントン州のミルクリーク近郊に開校した。代表・講師を務めるのは、ウォーカー依子さん。カナダのアロマテラピー・スクール2校で解剖学や精油の薬効などを学んだ後、日本のアロマテラピー界の第一人者、山本淑子女史のもとで資格を取った。「これまで企業の心理カウンセリング部門などで、人のメンタルな部分を扱う仕事をしてきましたが、その中で感じたことは、人は頭ではわかっていても体が動かなかったり、悩みから抜け出したいと思っても簡単には前に進めないということ。それを脳にダイレクトに響くアロマの力を借りて手助けできたら、と考えました」と、開校に至る思いを語ってくれた。 同校は、いわゆる流行やファッションとしてのアロマテラピーではなく、それぞれに違う精油の効能や作用を医学的な見地で学ぶ本格的なもの。基礎編から、教える資格が取れるものまで、全4コース。自分自身や家族の健康のため、また病院に行く前の対処法としてなど、実生活に役立つ知識も得られる。気軽に参加できる体験イベントも随時開催。リップや肩こり解消バームなどの製品を作りながら、まずはアロマテラピーがどんなものかを知ってもらおうという試みで、取材時にはハンドクリーム作りを体験させてもらった。精油の効能を聞きながら自分の好きな香りを見つける作業も楽しく、さらにできあがった物を持ち帰れるので、1回で2度おいしい、といった印象を受けた。 クラスは5人くらいまでの少人数制。自分のスケジュールに合ったプログラムを組むことも可能なので、まずは気軽に問い合わせてみよう。 (取材・文/川﨑実穂) ■ Yoshiko Yamamoto Herb Aroma Academy of Seattle TEL : 206-390-1592 info@jaromalab-usa.com www.jaromalab-usa.com
コメントを書く