シアトルの生活情報&おすすめ観光情報

2025年3月17日~3月14日のニュース

ニュース・トップページ 最近のニュース一覧

ワシントン州立公園内のキャンプ場で当日予約を導入

3/21/2025

ワシントン州立公園内のキャンプ場では24日(月)より、これまでの先着順による利用に加え、予約が可能な全てのキャンプ場で当日予約を受け付ける。到着予定日の午後2時まで当日予約ができ、午後2時30分以降も予約が入っていない場所では先着順での利用が可能。この変更はキャンプ場のみが対象で、屋根のある宿泊施設、バケーション・レンタル、ユルト、デイユース施設(ピクニック・シェルターなど)には当日予約は適用されない。予約はオンライン、または電話(1-888-226-7688)での受付となる。同予約制は2023年に3カ所のキャンプ場で試験導入が始まり、2024年には24カ所が追加されて7,000件以上の予約があったという。KIRO7の関連記事はこちら


回転寿司チェーンのくら寿司、リンウッドに新店舗オープン

3/21/2025

日本の回転寿司チェーン、くら寿司が来月リンウッドに新店舗をオープンすると、地元ニュースメディアのKING5が伝えている。場所はアルダーウッド・モールのすぐ近くで、開店日は現時点で公式に発表されていないが、同メディアは4月初旬の予定であることを確認したと述べている。現在くら寿司は、ワシントン州においてベルビューとタコマで営業している。KING5の関連記事はこちら


マリナーズと任天堂が今季のパートナーシップを発表

3/20/2025

シアトル・マリナーズと任天堂オブアメリカ(Nintendo of America Inc.)は20日(木)、2025年シーズンのパートナーシップを結んだことを発表し、同球団で初めて、選手はスポンサーのワッペンが袖に付いたユニフォームをシーズンを通して着用する。任天堂のブランド・アンバサダーを務めるのは、フリオ・ロドリゲス選手。27日(木)に行われる本拠地での開幕戦で新しいワッペンがお披露目となるが、ワッペンは2種類あり、本拠地での試合のホーム用、敵地でのアウェイ用でロゴが異なる。ホームとアウェイでワッペンのデザインが異なるのはメジャーリーグの球団で初めて。レドモンドに本社を構える任天堂オブアメリカとマリナーズの関係は、1992年に当時の任天堂社長、山内溥氏がシアトルからの移転の危機にあったマリナーズの共同オーナーになったことから始まり、長年パートナーシップを提携している。KIRO7の関連記事はこちら


シアトル大学がコーニッシュ芸術大学を吸収合併

3/19/2025

シアトル大学(SU)が110年の歴史を持つコーニッシュ芸術大学を吸収合併する契約に両大学が合意したと、それぞれの大学が18日(火)に発表した。コーニッシュの独立した大学運営は5月31日に終了し、同大学でフルタイム勤務する全教員・職員など約127人は同日に解雇される。シアトル・タイムズによると、一部はシアトル大学に再雇用される予定だが、詳細は不明。シアトル大学はサウスレイクユニオン地区にあるコーニッシュの校舎を引き続き使用し、2025年秋学期開始までに新たなコーニッシュ芸術大学を開設予定。コーニッシュに現在在籍する学生や新入生はシアトル大学に転校し、同大学の施設やサービスを利用できるようになる。KIRO7の関連記事はこちら


キング郡メトロ、29日(土)に春のダイヤ改正実施

3/18/2025

公共交通機関のキング郡メトロは、春のダイヤ改正を29日(土)に実施し、合計数百本に及ぶ主要路線バスの週末増便を含む運行サービス追加を行うと発表した。この変更は、2020年11月に有権者によって承認されたシアトル交通対策(Seattle Transit Measure)により実施される。これは、2027年初頭まで0.15%の売上税を財源とし、市内全域での交通アクセスを支援するもの。8番、36番、107番などの路線や複数のRapidRideで増便が予定されているが、一部で減便される路線もある。またライトレールのフェデラルウェイ・ダウンタウン駅前に新設されたバスターミナルの利用が30日(日)に開始され、これまでのトランジットセンターに代って複数の路線バスが乗り入れる。今回のダイヤ改正後の5月10日には、イーストサイドのライトレール新駅2カ所がオープンするが、レドモンド地域の複数の路線バスも、それに伴う運行の変更が実施される予定。詳細はオリジナルの記事に記載。KIRO7の関連記事はこちら


バション島付近を震源とするマグニチュード3.3の地震発生

3/18/2025

シアトル近郊にあるバション島付近を震源とする地震が17日午後11時10分頃に観測された。震源は海底から深さ15マイル以上で、地震の規模はマグニチュード3.3。小さな地震だが、タコマ、レントン、シアトル、ショアライン、ボセルなどで揺れを感じたという報告があった。ワシントン州西部では、今年に入ってからスクイム、オルカス島、ブレマートンでも地震が発生。天然資源省(DNR)によると、この地域で地震はほぼ毎日発生しているが、ほとんどは揺れを感じないほどの小さいものだと話している。ワシントン州における地震の多くは、フアン・デ・フカ・プレートが北米大陸プレートの下へ沈み込むカスケード沈み込み帯での動きと関連しており、ワシントン州は大規模で被害の大きい地震発生リスクが全米で2番目に高いと言われている。KING5の関連記事はこちら


今週末シアトルで、NCAA男子バスケのマーチ・マッドネス開催

3/17/2025

今週末の21日(金)と23日(日)にシアトルのクライメート・プレッジ・アリーナにおいて、NCAA(全米大学体育協会)男子バスケットボールのトーナメント「マーチ・マッドネス」が開催されることが話題となっている。シアトルでは、トーナメントへの進出を果たした68大学のうちの8大学が出場し、1回戦と2回戦の試合が行われる。21日(金)の1回戦は、メンフィス大学対コロラド州立大学、メリーランド大学対グランドキャニオン大学、アリゾナ大学対アクロン大学、オレゴン大学対リバティ大学の4試合が予定されており、23日(日)は各試合の勝者4大学が2回戦を戦う。試合観戦チケットは現在、チケットマスターを通じて販売中。会場周辺のビジネスは、人気の高い試合による経済効果を期待している。KING5の関連記事はこちら