ワシントン州のドライバー、全国ワースト5位に
12/14/2017 ・Seattle Times
シアトルを拠点とし、保険料金の比較などを行うウェブサイト、クオートウィザードが14日(木)に発表した運転に関する調査報告によると、ワシントン州のドライバーが全国でワースト5位にランキングされた。調査では連邦道路管理局が出している交通事故件数、事故での死亡者数、飲酒運転、スピード違反などのデータを解析し、国内50州の運転状況を順位付けしている。ワースト1位はカリフォルニア州、2位はミネソタ州、3位はユタ州。また全国で最も優良だったのはロードアイランド州だった。ワシントン州のワーストランキングは昨年の9位から4ランク上昇で、また交通事故率の高さは前年の33位から14位に跳ね上がっている。全国でみると、自動車事故による死亡者数が2015年から14パーセント増加。その主な理由として、運転時間の増加と、テキストなど運転中の電子端末使用による不注意運転が挙げられている。Seattle Timesの関連記事はこちら
クリントン氏、大統領選挙の回想録出版イベントでシアトルに
12/13/2017 ・KING5
元国務長官で2016年に行われた大統領選挙の民主党候補であったヒラリー・クリントン氏が11日(月)と12日(火)の2日間、9月に出版した著書「What Happened」関連のイベントでシアトルを訪れた。同書籍は主要政党から初の女性大統領候補として戦った選挙キャンペーンを振り返る回想録。11日にはパラマウント・シアターで講演会が行われ、同氏の支持者や選挙運動でのボランティアなどで会場が埋め尽くされた。クリントン氏は”政治から性差別をなくす唯一の方法は、より多くの女性が政治に参加することである”と盛んに歓声をあげる観客に向けて述べた。翌日12日には書店、Elliott Bay Book Companyでサイン会を開催。同書店によると約1000人が参加し、その列は2ブロックの長さに及んだ。北米16都市で開催の「What Happened」出版イベントはこの後、オレゴン州ポートランド、BC州バンクーバーで予定されている。KING5の関連記事はこちら
人工知能を使った英語発音習得アプリ、シアトルの企業が開発
12/12/2017 ・KING5
シアトルのスタートアップ企業 Blue Canoe Learning が、人工知能を利用し、英語を母国語としない従業員の英語の発音を向上させることを目的とした企業向けアプリを完成させたと、地元ニュースメディアのKING5が伝えている。マイクロソフト共同創業者であるポール・アレン氏が設立した人工知能研究所Allen Institute for Artificial Intelligence(Ai2)の起業支援プログラムに初めて受け入れられた同社のアプリは、英語の発音学習のために開発されたColor Vowel System 採用し、ゲーム感覚で正しい発音が習得できるようにデザインされている。現在、いくつかの企業でアプリの試験利用が行なわれている段階で、来年早くには公開される見込み。同社CEOのサラ・ダニエルズ氏は、Blue Canoeは英語を母国語としない多くの従業員を抱る企業、外国人従業員が潜在的な能力を十分に発揮することを支援する企業へアプリを提供すると話している。語学教育関連企業が提供する教材の多くは文法やボキャブラリーに重点を置いているが、ダニエルズ氏は発音の向上が英語をより流暢に話すことにつながり、職場や顧客とのコミュニケーションが円滑に行えるようになると述べている。KING5の関連記事はこちら
キング郡などピュージェット湾地域でたき火禁止令
12/11/2017 ・KIRO7
空気の流れが停滞して大気汚染が悪化しているため、10日(日)にキング郡へたき火禁止令(burn ban、ステージ1)が発令された。またピアス郡、スノホミッシュ郡でも8日(金)より同禁止令が発令されている。アメリカ国立気象局によると、大気停滞は14日(木)頃まで続く見込み。暖炉などで薪を燃やすことや、野外での焚き火が禁止され、違反すると1,000ドルの罰金を課される可能性がある。KIRO7の関連記事はこちら
シアトル・サウンダーズ、MLSカップ2連覇ならず
12/11/2017 ・KING5
メジャーリーグサッカー(MLS)の王者決定戦であるMLSカップが9日(土)、トロントにてシアトル・サウンダーズとトロントFCの間で行われ、2対0でトロントFCがリーグ初優勝を果たした。カナダにあるチームとしても、MLSカップでの初めての勝利。同じ顔合わせで行われた2016年の同決勝戦では、0対0の引き分けで延長戦にもつれ込んだが両者得点できず、5対4でPK戦を制したサウンダーズが勝利したが、2年連続制覇とならなかった。KING5の関連記事はこちら
コメントを書く