ポートランドの生活情報&おすすめ観光情報

投稿内容

+ 投稿一覧+ 投稿する+ 編集・削除



*ウェブサイトを運営するTakuyo Corporation/ライトハウスはコンテンツの内容、および当該内容を使用したことに起因する損害については一切の責任を負いません。またネット詐欺が多発しておりますのでご注意下さい。
誰でも簡単に収入が得られると勧誘し、情報商材(教材)や高額商品の購入をさせられる副業詐欺が発生しているとのことで、日本の消費者庁が注意喚起しています。詐欺に関するこちらの記事もご覧ください。

習い事・教えます


【投稿の詳細】09/30/2019
10月は恒例のハロィンのジャックオーランタンと、かわいいキャンディを作ります。

ジャックオーランタンは飾り巻寿司の中でも比較的簡単なレシピですので初めての方でも楽しく巻くことができます。今年の10月31日のハロウィンにぜひ食卓に並べてみてはいかがでしょうか。

キャンディも小ぶりの飾り巻寿司になりますが、色を変えていろとりどりアレンジができますよ。

★お知らせ★
2020年1月【JSIA寿司インストラクター協会の3級飾り巻寿司認定講座開催予定】

飾り巻寿司に興味がある方や、この際、飾り巻寿司とはなに?認定講座を受けてみたいという方などこの機会にぜひ認定講座を受けてみませんか?認定講座の詳細は下記のリンクをご覧ください。
https://www.sushi.ne.jp/skills-course

認定講座3級、2級同時申し込みは5000円引きとなります!
https://www.sushi.ne.jp/class#taiken

ご興味や質問など是非連絡をください。
来年1月に参加者のみなさんのご都合に合わせて行いたいと思います。
ぜひお待ちしております。Email momoracchon@gmail.com

10月26日(土)が今年最後の飾り巻寿司教室となります。今年もみなさまには大変お世話になりました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。


日程 10月11日(金)、13日(日)、18日(金)、19日(土)、26日(土) 
(平日ご希望の日や時間があれば相談してください。)

時間 午前10時から
*締め切りは各設定日の1週間前になります。
(所要時間は2時間位です。)

場所  ビーバートン近郊(自宅になります)
参加費 お一人20ドル (材料費・レシピ込み)
持ち物 エプロン・お寿司を入れる容器、など

準備・片付けはこちらで全部行います。参加希望の方、また詳細を知りたいなど遠慮なくEメールにてご連絡ください。お待ちしております。

加藤真記 連絡先 Email; momoracchon@gmail.com
    【問い合わせ】

    5039600017
    ウェブサイト

    ●日本からアメリカ・シアトルで就職・仕事を探す場合
    アメリカ・シアトルでの就職には原則として、合法的に就労できる資格・ビザが必要です。就労資格・ビザをお持ちでない場合は、下記のようなアメリカでの有給インターンシップ制度(J-1ビザ)も併せてご検討ください。

    アメリカ版ワーホリ!J-1インターンシップのビザ取得や求人情報 »