アメリカで暮らしていても子どもには日本語を学んでほしい、日本文化を伝えたい、日本を感じられる機会を作りたい、そんな風に考えるご家庭は多いのでは?ワシントン州とオレゴン州には、さまざまな教育機関やプログラムがあります。ぜひ、今回の特集で、新しい学びの場を探してみてください。(2025年2月)
※ 掲載情報は2025年2月時点のものです。教育機関やサービスの情報は変更される場合があります。
紹介する教育機関・習い事
【教育機関の分類】
![]() | 幼稚園、またはプリスクール:半日程度の幼児教育を提供する機関。週に数日など、選択制のある機関を含む。 | ![]() | 保育園、またはデイケア:全日の保育と幼児教育を提供する機関。週に数日など、選択制のある機関を含む |
---|---|---|---|
![]() | 日本語学校:日本語教育を独自に提供する機関 | ![]() | 小学校:アメリカのカリキュラムに沿ったキンダーガーテンまたは小学校がある機関。 |
![]() | アフタースクール:学校時間後にアクテビティーを提供する機関 | ![]() | 学習塾:学校外で教科の補習や学習指導を行う機関。家庭教師も含む。 |
![]() | 補習校:日本の学習指導要領にのっとり、小中高校のカリキュラムを提供する機関。 |
※プリスクールとは、幼稚園と保育園の要素が含まれる場合があります。
※各教育機関、団体の情報にある対象年齢は、入園・入学時の年齢を指します。
ポートランド周辺の日本語教育機関
インターナショナルスクール・オブ・ポートランド
国際人を育てるIB認定校で日本語を学ぶ
対象:3歳〜小学5年生 | ![]() ![]() |

▲ 17カ国から集結した教員が、多様性に富んだ環境で子どもたちを愛情深く見守ります。
今年で創立35周年を迎えるポートランドのインターナショナルスクールは、日本語・中国語・スペイン語のフルイマージョン教育を提供する国際バカロレア(IB)初等科教育認定校で、同プログラムを米北西部で最初に採用した学校です。また、全米に2校しかない日本語フルイマージョンのIB校のうちの1校が同校になります。
幼稚園部では1日の90%近くを日本語環境で過ごし、包括的な英語プログラムは1年生から始めます。少人数制で、多様な言語と文化に浸りながら深い学びを追求。多くの生徒が全米の標準テストで好成績を収めています。

▲5年生は1週間の現地小学校体験入学を含む日本への修学旅行があります。

▲ 2025年度サマーキャンプの開催決定。2月10日から受付を開始します。詳細はウェブサイトへ。

▲ 体育、図書、音楽、アートなどの特別クラスも充実。また、ひな祭りやこどもの日などさまざまな行事も体験できます。
現地学校ツアーとバーチャル見学、どちらも毎日実施中です。ウェブサイトからご予約ください。
インターナショナルスクール・オブ・ポートランド|International School of Portland
- 場所:2305 S. Water Ave., Portland
- TEL:503-226-2496
- Web:https://intlschool.org
ポートランド日本人学校
あいさつと笑顔があふれる補習学校
対象:幼稚園年長〜高校生 | ![]() |

▲ 学校バザーの様子。他に運動会や、授業参観、社会科見学など、1年を通してさまざまな行事やイベントがあります。
夢の実現を通して人間成長を図る教育「夢育」を掲げるポートランド日本人学校。ポートランド日本人商工会によって運営され、毎週土曜日、年間約45日、自然豊かで安全なテュアラティン市にある現地中学校にて開校しています。経験豊富な校長先生をはじめ、生徒指導に熱心な教職員がサポート。「帰国後、日本の教育に円滑に適応できるよう、日本の学校における学習指導要領に沿った国語・算数(数学)の学力の維持、合わせて生活指導および生徒指導を行う」を目標に、日本で使用している教科書を主な教材とし、ドリルや学習帳などの副教材も活用しながら学力の向上を図っています。

▲ 校内の折り紙ロード。生徒が折った折り紙を廊下に並べ、廊下を走って折り紙が飛ばないよう、右側を静かに歩くことを奨励しています。

▲ 卒業式。1971年の開校以来、多くの生徒が巣立っていきました。
休み時間は、体育館や外のフィールドも使えます。子ども達は、ボールや遊具を使ったり、図書コーナーの本を読んだりして過ごしています。学校図書は貸し出しも行っています。
学校見学は随時実施。事務局までメールまたは電話で予約をしてください。
ポートランド日本人学校|Portland Japanese School
- 場所:テュアラティン(借用校所在地)
- TEL:503-641-9200
- Web:https://pjs.shokookai.org/
きのねスペース
みんなが豊かな時間を過ごす場所
対象:3〜5歳 | ![]() |

▲ 園庭で泥遊び。常に変化する自然の中で五感を使って遊ぶことで、想像力、発想力、探究心を育みます。
水や砂、土、自然そのものに囲まれて、ダイナミックに遊び、生きる根を育む、子どもの楽園きのねスペース。園内の畑ですくすく育った野菜や果物を使った給食は、畑の自然のパワーがいっぱいで、園児の心と体も元気いっぱいです。雨の多い季節でも、散歩や公園に出かけ、外で多くの時間を過ごします。近年は、子ども中心の活動のみならず、周りの大人たちのコミュニティーを広げることで、豊かさが循環する「場づくり」へと活動を進化中。子どもも大人も縦横斜めの関係性の中で、豊かになれる空間と時間作りを目指しています。自然に学び、自然と共に生きる暮らしを楽しみ、分かち合う活動の様子をご覧になりたい方はInstagram(@kinonespace)へ。
築山のある広い園庭では、動物を飼い、畑では野菜や果樹をたくさん植えています。園の裏には公園やトレイルもあります。


▲ 体育館にて隔週で行うリズム遊びの会では、雑巾がけ、絵本・紙芝居の時間、歌の時間もあります。
2025年度募集は3月に説明会を開催。入園希望者は「新芽デイ」(月2回、木曜午前)でぜひ体験入園を。ウェブサイトから予約できます。
保護者の声
子どもの生き生きとした面を伸ばしたい、子どもが子どもらしくいられる場所で育てたい、子どもの心と健康的で元気な体を育てたい、少しでもそう願う保護者には、心よりきのねスペースをお勧めしたいです。
きのねスペース|Kinone Space
- 場所:ポートランドVista Brook Park近く
- E-mail:kinonespace@gmail.com
- Web:https://kinone.space/
巣鴨キッズ
日本語での遊びと学びから自立へ
対象:3〜5歳 | ![]() |

▲ 全身を使ってカルタ。日本語で先生のお話を聞き理解する、ルールを守るなど、子どもたちは遊びながら学び成長していきます。
巣鴨キッズは「自分を大事にし、人を大事にする」が理念のアットホームな日本語幼稚園。座って作業する時間と、思い切り体を動かす時間、バランスの取れたカリキュラムを通じ、子どもは相手の目を見て挨拶、脱いだ服は自分でたたむなど、身の回りのことを自分でできる自立した生活習慣を身に付けていきます。季節ごとの行事や発表会もあり。火木金に開校。見学と説明会は下記まで連絡を。
こひつじ日本語幼稚園
子どもが愛され、のびのび育つ場所
対象:3〜5歳 | ![]() |

▲ ゲストを招いての交流の時間もあり、昨年は地元の警察官がパトカーで来てくれました。2025年度の受付は3月1日にスタート。
タイガードにある日本インターナショナルバプテスト教会附属の異年齢保育の幼稚園です。キリスト教の理念に基づき、一人一人が特別な存在で愛されていると感じられる保育を提供。日本の歌や絵本、図画工作、リトミック、外遊び、絵本読み聞かせなどを通して、楽しく日本語、日本文化を身に付けます。火木金開校。昨年より卒園生を対象に月2回の日本語教室(土曜)を始めました。
こひつじ日本語幼稚園|Kohitsuji Japanese Preschool
- 場所:8500 SW Spruce St., Tigard
- E-mail:kohitsujijpreschool@gmail.com
- Web:https://jibconline.net/kohitsuji-2/
ポートランド辺での日本語の習い事
円相柔術ポートランド道場
真の力強さを身に付ける道場
柔術|対象:5歳〜大人 |

▲ キッズクラスは火木の午後に開校。毎週日曜午後5時にはWomen’s Only Classも開講中です。
「礼に始まり礼に終わる」を信条に、稽古から礼儀作法や相手に敬意を払う自他共栄の精神を養う円相柔術。キッズ柔術(5〜15歳)ではブラジリアン柔術の基礎である護身術を中心に、ゲームなども織り交ぜながら、相手を傷付けずに制する技術を指導し、いざという時に自分を守れる心と体を育てます。見学や体験希望者は予約を。3月に月会費を改定するので2月までの入会がお得です。
円相柔術ポートランド道場|Enso Jiu-Jitsu Portland
- 場所:2335 NW 23rd Pl., Portland
- TEL: 971-280-4050
- Web:https://www.ensojiujitsuportland.com/
このほかのオレゴン州の日本語教育機関と習い事
幼稚園・保育園
◎ドクタールース小児科クリニック デイケア
16280 NW Bethany Ct., #100, Beaverton
Web: https://www.thedoctorsluce.com
◎ななくさ教室
3941 SE Division St., Portland
Web: https://www.nanakusakodomo.com
◎にじいろキッズ
Web: https://nijiirokids.webnode.jp
◎ポートランド日本語継承学校
16280 NW Bethany Ct., #300, Beaverton
Web: https://www.keishopdx.com
学習塾・家庭教師
◎巣鴨アドバンススクール
ポートランド校:15188 NW Central Dr., #211, Portland
バンクーバー校:19301 SE 34th St., #100, Camas, WA
Web: https://sugamoadvance.us
◎さくら会
3880 SE Brooklyn St., Portland(St. Paul Lutheran教会)
Web: http://www.pdxsakurakai.org/
◎のびる会
Web: https://www.nobirukai.com
音楽教室
◎ノゾミ・ミュージック・スクール
SW Handley St., Sherwood
Web: https://nms.nmacad.com/
◎のびる会 ベラ音楽教室
Web: https://www.nobirukai.com
◎ 山川紫音バイオリンスタジオ
Web: https://shionmtriver.wixsite.com/shion/violin-lessons
そろばん
◎ジャパニーズ・アバカス・マス・スクール
Web: https://www.jamsportland.com
このほかの特集記事はこちら »
ポートランドの最新生活情報はこちら »