世界中から取り寄せた高品質のコーヒー豆を使って独自に焙煎し、一杯ずつ淹れるサードウェーブコーヒーは街の文化とマッチしてポートランドに浸透。日本でも話題となったポートランドで人気のカフェを訪れよう。チョコレート・ドリンクやお茶を得意とする、居心地の良いカフェもおすすめ。
行ってみたい!ポートランドのおすすめカフェ
ノッサファミリア・コーヒー
Nossa Familia Coffee

ブラジル育ちのオーナーが経営するノッサ・ファミリア・コーヒーは、カフェで提供されるコーヒー豆の殆どを自家農園で栽培。焙煎工場で毎日ローストされる同店では、人気ブレンドを豊富に揃えるだけでなく、環境保全にも力を入れてサステナビリティとゴミゼロを目指している。エコにも優しいオリジナルマグカップは要チェック! 地元チョコレートを使ったモカやスパイシーモカ(mocha fogo)のほか、自家製のエスプレッソ・チョコ・ホイップクリームをトッピングするのもおすすめ
○パールディストリクト店
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・G5緑-③)
場所:1350 NW. Lovejoy St., Portland
営業時間:月〜金 6:30am〜5:00pm、土日 7:00am〜5:00pm
休み:なし
○セントラル・イーストサイド店
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・F1緑-③)
場所:1633 SE. 3rd Ave., Portland
営業時間:月火水金7:30am〜4:30pm、木8:00am〜1:00pm、土日8:00am〜4:30pm
休み:なし
ウェブサイト: www.nossacoffee.com
ウッドブロックチョコレート
Woodblock Chocolate
(ポートランド周辺マップ)

ポートランドダウンタウンの東側にあるチョコレート工場はおしゃれなカフェにもなっていて、ガラス張りの店内から製造の様子を見ることも。ペルーやマダガスカルなど、オーナー自ら訪問して厳選した上質なカカオで丁寧に作り上げたチョコレートは、ポートランド内のスーパーやギフトショップでも販売している。
1715 NE. 17th Ave., Portland
営業時間: 店舗:水〜土11:00am〜4:00pm
予算:$$
https://woodblockchocolate.com/
スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ
Stumptown Coffee Roasters
ポートランドのコーヒー文化における先駆者的存在カフェ。ポートランド市内に5店舗を展開。タンブラーやマグなどのグッズはお土産にしたい。
○エースホテル店
1026 SW. Harvey Milk St., Portland(地図)
営業時間:6:30am~5:00pm(土日7:00am~)
休み: なし
○ダウンタウン店
128 SW. 3rd Ave., Portland(地図)
営業時間:7:00am~5:00pm
休み: なし
TEL:1-855-711-3387
ウェブサイト:www.stumptowncoffee.com
コアバ・コーヒー・ロースターズ
Coava Coffee Roasters

www.travelportland.com
サードウェーブコーヒーで有名なポートランドを代表するカフェのひとつ。Grand Ave. の店舗はコアバ・コーヒーのフラッグシップ店で、竹工房である「Bamboo Revolution」の中に入っている。インダストリアル・スタイルのカフェはポートランド随一の広さ。コアバ・コーヒーが作った独自のフィルターを使いハンドドリップで淹れるコーヒーやエスプレッソを提供する他、地元の人気ベーカリーのパンも置いている。
○グランド店
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・F2緑-② )
場所:1300 SE. Grand Ave.
営業時間: 7:00am-6:00pm
休み:なし
○ホーソン店
場所:2631 SE. Hawthorne Blvd., Portland(地図)
TEL:503-894-8134
営業時間:6:00am~6:00pm(土日7:00am~)
休み:なし
ホーソンのエリア案内
ウェブサイト:https://coavacoffee.com/

▲ コアバ・コーヒーが入る竹工房のBamboo Revolution
ハートコーヒーロースターズ
Heart Coffee Roasters
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・B4 )
コーヒー豆の焙煎方法が独特で、繊細な香りのコーヒーが特徴のカフェ/ロースタリー。SW. 12th Ave. & AW. Alder St. 付近。
場所: 2211 E Burnside St., Portland(地図)
TEL : 503-224-0036
営業時間:月~金7:00am~3:00pm(土日8:00am~)
休み:なし
WiFi:なし
ウェブサイト:www.heartroasters.com
ウォーターアベニュー・コーヒー
Water Avenue Coffee
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・F2 )

“Best Bean in Portland”アワードを受賞したこともあるコーヒー店。ダウンタウンからSE. Morrison Bridgeを渡った川の東側、またポートランド州立大学の近くにも店舗あり。
場所:1028 SE. Water Ave. #145(地図)
営業時間:7:00am~5:00pm
休み:なし
ウェブサイト:https://wateravenuecoffee.com/
ネバー・コーヒー・ラボ
Never Coffee Lab

「今までにないコーヒーを作る研究所」 という名前だけあって、「オレゴン・ラテ」 は、ホップのエキスと塩キャラメルソー スを加えた実験的な一杯。コー ヒービールがあるのは、 知っていたけど、ホップ入りコーヒー!?シルキーな飲み心地とほろ苦さは、いい意味 で予想を裏切ってくる。
場所:4243 SE. Belmont St., Portland(地図)
ダウンタウンからバス15番で20分ほど
TEL : 541-223-3580
営業時間:7:00am~4:00pm
休み:なし
https://nevercoffeelab.com
トブ・コーヒー
Tov Coffee & Tea

ホーソンにあるエジプトのコーヒー店。店舗となっているダブルデッカー・バスの扉を開けたら、別世界。香辛料の香りがたちこめ、バリスタが、スパイスの効いたエジプシャンコーヒーを淹れてくれ る。2階のテラス席は、オリエンタルな雰囲気で気分が上がる。
3207 SE Hawthorne Blvd., Portland(地図)
TEL : 541-908-2555
営業時間:月8:00am~2:30pm、水9:00am~2:30pm、木9:00am~4:00pm、金9:00am~5:00pm、土日8:00am~6:30pm
休み:火
https://www.tovcoffee.com/
デッドストック・コーヒー
Deadstock Coffee
こちらのオーナーは、「Nike」の元デザイナー。店内に飾られたスニーカーコレクションから、スニーカーのラテアート、“Coffee Should Be Dope”と描かれたオリジナルト レーナーまで、センス爆発。コーヒーとカルチャーが交差する、ストリート発信地。
408 NW. Couch St., Portland(地図)
MAXの駅、NW 6th & Davisの近く
TEL : 971-220-8727
営業時間:月~木8:00am-3:00pm、金土8:00am-4:00pm、日9:00am-4:00pm
休み:なし
www.deadstockcoffee.com


ポートランドのティー
スミス・ティーメーカー
Smith Teamaker

© Smith Teamaker
スターバックスのTazoティー、Stashといった有名な紅茶ブランドを立ち上げた、アメリカ紅茶界のカリスマ、故スティーブン・スミス氏の店。同氏が厳選し自らブレンドした茶葉は地元ポートランドで人気となった。オシャレなパッケージでお土産にも最適。。
■Smith Teamaker
○テイスティング・ルーム
(サウスイースト店/ポートランド・ダウンタウン観光マップ・F3緑-⑤)
110 SE. Washington St., Portland (地図)
TEL : 971-254 3935
営業時間:10:00am~6:00pm
休み: なし
○テイスティング・ルーム(NW 23rd Ave店)
500 NW 23rd Ave., Portland(地図)
TEL : 503-206-7451
営業時間:日~木10:00am~6:00pm(金土~7:00pm)
休み: なし
※ワインやサイダーなども提供中
ウェブサイト:www.smithtea.com


テイスティング・ルームではお好みのティーバッグ6種類を選んでサンプラーのセットも作れます。
ビハインド・ザ・ミュージアムカフェ
Behind the Museum Cafe
(ポートランド・ダウンタウン観光マップ・B3緑-⑥)
日本茶、おにぎり、みそ汁などを出す和風カフェ。ポートランド美術館のすぐそば。
場所:1229 SW. 10th Ave., Portland(地図)
TEL : 503-477-6625
11:00am~5:00pm(月火~3:00pm)
休み:なし
ウェブサイト:www.behindthemuseumcafe.com
ポートランドにあるこだわりのロースタリーによるカフェ
ポートランドに最近オープンした、こだわりのロースタリーによるおすすめカフェ(4店舗)を紹介。(※ライトハウス2022年10月号特集「コーヒーに夢中。」より、価格などの情報は2022年10月時点のもの)
Futura Coffee roasters

2022年2月にモンタビラ地区に開店したコーヒーロースタリー。「土壌再生」をテーマに掲げ、売上の3%を土壌再生に投資しており、コロンビアで土壌再生に取り組むLa Palma &El Tucán農場のコーヒー豆を採用。高い天井に観葉植物が映える快適なスペースでこだわりのコーヒーが楽しめます。ベーグルやペイストリーもあります。
■Futura Coffee roasters
場所:7201 NE Glisan St., Portland(地図)
ウェブサイト:https://futuracoffeeroasters.com/
Courier Coffee Roasters

Courier Coffee Roastersは、シングルオリジンのコーヒーをスロードリンクとして提供したいと、まだポートランドにカフェの少なかった2010年に始めた店。古き良きポートランドといった趣のある同店では、コーヒーのほか、自家製ペイストリー、さらに土日月曜は「草縁」によるいなり寿司やスイーツなどが楽しめます。
■Courier Coffee Roasters
場所:923 SW Oak St., Portland(地図)
ウェブサイト:www.instagram.com/couriercoffeeroasters/
Portland Cà Phê

2021年4月にサウスイースト地区にオープンしたポートランド初のベトナム産コーヒー豆とコーヒーをフィーチャーしたカフェ。ベトナム産のロブスタ種とアラビカ種の豆のおいしさを知ってもらおうと、飲み方に合わせて焙煎にこだわっています。甘いベトナム式アイスコーヒーとの相性も抜群の、スパイシーなバインミーもおすすめです。
■Portland Cà Phê
場所:2815 SE Holgate Blvd., Portland(地図)
ウェブサイト:www.portlandcaphe.com
Sandino Brothers Coffee

中米ニカラグア出身のオーナーが始めたSandino Brothers Coffeeは、ニカラグアでコーヒー農園を営むオーナーの兄弟が育てたコーヒー豆を直で輸入し、店内でローストして提供しています。ドリップコーヒーや、シナモンなどのスパイスを効かせた中南米風のスペシャリティコーヒーなどが味わえます。
■Sandino Brothers Coffee
場所:5730 NE Sandy Blvd., Portland(地図)
ウェブサイト:https://sandinocoffee.com
居心地のいいポートランドのカフェ

ティー・バー
Tea Bar- パールディストリクト
真っ白なカフェで選りすぐりのお茶を

写真:Candace Molatore

Robart Higgins
高校時代を中国で過ごしたことがきっかけで、お茶の魅力にはまったというオーナーのエリカさんが、2015年にオープンしたTea Bar。今ではポートランド市内に3店舗を構えるまでに成長しました。白を基調にした店内は、観葉植物の緑がいいアクセントとなっており、モダンかつ落ち着ける空間です。取り扱う緑茶、紅茶、ハーブティー、中国茶はオーガニックで世界中の家族経営の農園から仕入れたもの。ラテやチャイ、ボバティーなどさまざまな形で楽しめます。「季節商品も取り扱うけれど、メニューを増やすことより品質重視を1番に考えている」とエリカさん。一口飲めば味わい豊かで、彼女が確かな目で選んだであろうと想像できます。
■ ティー・バー
場所:1055 NW. Northrup St., Portland(地図)
TEL:503-227-0464
営業時間:毎日10:00am-6:00pm
ウェブサイト:https://iloveyousomatcha.com/
カイノス・コーヒー
Kainos Coffee - ノースイースト・ポートランド
飲んでくつろいで応援したくなるカフェ

▲共同オーナーの1人、マーチンさんの奥さんはアーティスト。彼女がペイントしたポップな柄の壁は、お店のシンボル。この壁と共に、写真を撮るお客さんも多いそう。
子どもの頃からの親友同士、オースティンさんとマーチンさんが2016年4月にフードカートでカフェを始め、同年11月に店舗となったKainos Coffee。一緒にロースタリーで働いていたこともあるという2人が手がけるコーヒーは独特のスモーキーな香りが特徴です。地域の人たちが集い、おいしいコーヒーを楽しめる場所にしたいという彼らの作り出す空間はとってもキュートで、一歩入っただけでふわりと居心地の良さを感じられます。店のステイトメントは“You Drink Kids Eat”。店の利益の一部をフィリピンの孤児院などへ寄付しています。たくさん飲んで応援したくなるお店です。
■カイノス・コーヒー
場所:6633 NE. Sandy Blvd., Portland(地図)
営業時間:7:00am-2:00pm
ウェブサイト:https://kainos.coffee/
アッパー・レフト・ロースターズ
Upper Left Roasters - ホーソン
朝食にもランチにも、厳選コーヒーで至福の時

▲築約100年の建物をリフォームした店内。新旧がうまく調和し、店の個性となっています。
ホーソンと12th St.の1ブロック南にお店を構えるUpper Left Roastersは、近所のお客さんはもちろん、旅行者も訪れる人気の店。広々とした店内は明るくモダンで、居心地のいい雰囲気です。厳選した豆を店内奥のロースターでロースティングしていて、コロンビアなどの中南米、エチオピアなどのアフリカ産のシングル・オリジン(ブレンドはせず単一種を使用)を中心にのコーヒー豆も販売。コーヒーもさることながら、フードも魅力の同店。サンドイッチや、地元産の蜂蜜のトースト、アボカドとポーチドエッグのトーストなど、素材の組み合わせが絶妙でどれも試してみたくなってしまいます。
■アッパー・レフト・ロースターズ
場所:1204 SE. Clay St., Portland(地図)
TEL:503-477-8469
営業時間:毎日8:00am-4:00pm
ウェブサイト:https://upperleftroasters.com
◎ ポートランドのお土産、グルメ、ホテルなどの情報はトップページへ »
サードウェーブコーヒーとは?
サードウェーブコーヒーとは、2000年以降にアメリカを中心に話題をさらったコーヒー界の流行のこと。諸説ありますが、主な特徴は
①シングルオリジン(単一品種のコーヒー豆のみを使用する)
②豆本来の個性やフルーティーさを味わえる浅煎りの豊かな酸味
③生産者とロースターの間に卸会社などを挟まないダイレクトトレード
の3点です。ちなみに、コーヒーが庶民に普及し、大量生産大量消費が始まった1970年頃までの流行はファーストウェーブ、スターバックス(1971年創業)に代表される深煎りコーヒーや、コーヒーにフレーバーを加え、コーヒーのおいしさを追求するようになった1970年〜90年代頃までの流行はセカンドウェーブと呼ばれています。さらに「ニトロコーヒー」など科学的なコーヒー抽出方法などに重点を置いたフォースウェーブの到来も囁かれており、これからの動向にますます目が離せません。
スペシャルティーコーヒーとは?
スペシャルティーコーヒーとは、全米スペシャルティーコーヒー協会(SCAA)によるコーヒーのテイスティング評価で、、SCAA 認定のコーヒーテイスターなどによって、100点満点中80点以上と評価されたコーヒーのことを指します。最適な標高、最適なケア、最適な収穫タイミングなど全ての要素が揃って完成する、風味が際立った素晴らしいコーヒーなのです。また、スペシャルティーコーヒーとして定義されるには、生産から流通までの全ての過程が追跡できるか、自然環境を尊重し、生産者に適切な労働環境と賃金を提供しているか、高品質のものには適正な対価を支払っているかなど、人と自然に対しサステナブルな方法で生産されていることも重要視されています。この特集では、生産地にこだわったおいしい豆を焙煎するロースタリーを紹介しているので、ぜひ一度その風味を試してみてください。
【ポートランドのグルメ&レストラン・ページ】
コメントを書く