
アートに音楽、グルメ、自然と、楽しいスポットが集まるシアトルとポートランド。風光明媚なこの土地で恋に落ちたら…、あなたはどこでデートを楽しみますか?今回は、ライトハウスが選んだ、街をよく知るおしゃれなシアトライトとポートランダーたちに、お気に入りのデートスポットを案内してもらいました。キーワードは「オトナ」。各所にまつわるエピソードと併せ、オススメスポットを一緒に巡ってみましょう。
※ライトハウス2016年3月号特集記事「おしゃれピープル推奨!大人のデートスポット」より|情報は2016年5月時点
■ ダウンタウン・シアトル、ワシントン州西部の観光地図(MAP1、MAP2) »
■ ポートランドのデートスポットはこちら »
キャピトル・ヒル周辺
【フードライター:マシュー・アムスター・バートンさんのおすすめ】
エイダズ・テクニカル・ブックス
Ada’s Technical Books
425 15th Ave. E., Seattle
TEL : 206-322-1058 URL:www.seattletechnicalbooks.com
営業時間:日~木8:00am-9:00pm、金土8:00am-10:00pm
建築、コンピュータ、数学、科学などの学術・技術書を中心とした書店です。
こだわりの本のセレクションが素晴らしく、妻とはよく足を運んでいます。高い天井から差し込む光がキレイで、内装もオシャレ。シアトル一美しい書店のひとつだと思います。併設のカフェも落ち着いた雰囲気。パートナーと一緒に新しい本を探したり、好きな本を共有したりするのは素敵な体験ですよね。
それにここはイベントもよくやっていたり、コワーキング・スペース(共有オフィス)もあったりするから、パートナーを探している人にもおすすめ。新しい出会いが生まれる場所だと思います。

▲ 書籍以外にも、遊びながら学べる実験キットや雑貨も充実。ちょっと変わったプレゼントを探すのにも良さそうです

▲ カフェでは、スープやサンドイッチなどの軽食も楽しめます。書店は雨の多い街ならではのデートスポットかもしれません
リオネ・サーティーン
Rione XIII
401 15th Ave. E., Seattle
TEL : 206-838-2878 URL:www.ethanstowellrestaurants.com/locations/rione-xiii
営業時間:日~木5:00pm~10:00pm、金・土5:00pm~11:00pm
Ade’s Booksで本を見た後は、同じ通りにあるRione XIIIに移動したらどうでしょう?シアトルを代表するシェフの1人、Ethan Stowellが手掛けるローマンスタイルのイタリアン・レストランです。
ここは、ファースト・デートかセカンド・デート、まだ2人お互いをよく知らない時に行くのが良いと思います。イタリアンは嫌いな人があまりいませんからね。それにこの店はおいしいし、値段が高過ぎないし、カジュアル過ぎでもフォーマル過ぎでもない。全てがデートにちょうどいい店。生パスタに、窯焼きピザ、フライド・アーティチョークなどの前菜、どれを頼んでもおいしいです。

▲ 生地がパリッ!のローマン・スタイルピザやホームメイドのモッツァレラ・チーズが評判です。写真©Geoffrey Smith

▲ 古いレンガの壁がなんとも良い味わい。落ち着いた大人のデートができるでしょう。写真©Geoffrey Smith
ロック・ボックス
Rock Box
1603 Nagle Pl., Seattle
TEL: 206-302-7625 URL:http://rockboxseattle.com
営業時間:月~水4:00pm~2:00am、木4:00pm~3:00am、金土3:00pm~4:00am、日3:00pm~2:00am
シアトルにカラオケ店はいくつかあるけれど、スタイリッシュさならココが一番。妻と友人カップルとWデートで何回か行ったことがあります。
英語、日本語、韓国語、中国語の曲もあって、大勢で盛り上がれるからWデートにおすすめです。それにここはカクテルも美味。僕が好きなのはDark & Stormyというダークラムにシアトルのジンジャー・ビール・ブランドRachel’sのジンジャー・ビールを使ったカクテル。
特別な夜は、フロント・ルームの予約を。ディマブル・ウィンドウ(電子カーテン)があって、部屋の様子をPine Streetを行く人に見せたり、隠したり、自分で変えられるのが面白いですね。

▲ キャピトルヒルの中心にあり、深夜まで営業しているので、デートには何かと使えるお店です 。写真©Benjamin Benschneider

▲ カラオケデートの極意はたった一つ、「Don’t be shy!」とマシューさん。写真©Adam Weintraub
PROFILE : Matthew Amster Burton |
![]() ポートランド出身、シアトル在住のフードライター。 |
クイーン・アン、シアトル・センター、ウォーターフロント周辺
【ライター&ブロガー: グラヴニング夫妻のおすすめ】
オリンピック・スカルプチャーパーク
Olympic Sculpture Park
2901 Western Ave., Seattle
TEL : 206-654-3100 URL:www.seattleartmuseum.org/visit/olympic-sculpture-park
開園時間:毎日 日の出30分前~日没30分後まで
9エーカーもの広さを誇る広い園内には、大きな野外彫刻が点在。彫刻の向こう側には美しいピュージェット湾やオリンピック半島が広がります。スペース・ニードルやダウンタウンの街並み、晴れた日にはマウント・レーニアも見えて、どこを切り取っても絵になる公園です。ここは1975年まで石油会社のターミナルがあり、その後約10年かけて土壌を浄化、07年に公園として生まれ変わった場所だそうです。
私たちは、この公園まで歩いて行ける距離のところに住んでいるので、ここはとても身近なデートコースです。芝生で寝ころんでひなたぼっこをしたり、読書をしたりすることもあります。また、天気が良い日はよく、2人で散歩やジョギングを楽しんでいます。散歩やジョギングをする時は、Sculpture Parkを通り抜けて、隣接するMyrtle Edwards Parkまで行くのが定番です。緑に癒されつつ、潮の香りも感じられて、とても気持ちが良いコースです。Myrtle Edwards Parkには小さな海岸があり、夏は砂浜で夕陽を眺めたりもします。陽が沈む直前の空がピンク色になるマジックアワーの時間帯に行くと、最高にロマンチックです。
今年3月に生まれた息子の初めてのお散歩もこの公園でした。これからはデートではなく、家族で楽しめる場所になりそうです。

▲スペースニードルも、彫刻も、海も一度に楽しめます

▲ この道の真下は道路。トンネルの屋根と傾斜を利用した公園です

▲ デートに、ピクニックに、暖かい時期は多くの人が訪れます

チフリ・ガーデン・アンド・グラス
Chihuly Gardenand Glass
305 Harrison St., Seattle
TEL : 206-753-4940 URL : www.chihulygardenandglass.com
開館時間: 日~木10:00am~7:00pm、金土10:00am~8:00pm
タコマ出身のガラス作家デイル・チフリの美術館で、昨年は旅行サイトTripAdvisorのThings to Do in Seattleで1位を獲得。アート巡りが好きな私たちにとってもお気に入りの美術館が、ここChihuly Garden and Glassです。
室内展示も素晴らしいですが、私たちは室外の庭の自然に溶け込むガラス作品も大好き。夜はロマンチックな雰囲気が楽しめる一方、天気が良い日の昼も光がきれいで楽しいです。自由に写真撮影ができるので、きっとデートが盛り上がると思います。

▲ 自然とガラスの融合が美しい美術館。併設のショップやカフェもオシャレ 。© Chihuly Garden and Glass

© Chihuly Garden and Glass
クイーン・アン・ビアホール
Queen Anne Beerhall
203 W. Thomas St., Seattle
TEL : 206-659-4043 URL: www.queenannebeerhall.com
営業時間: 月~木4:00pm~12:00am、金4:00pm~2:00am、土11:00am~2:00am、日11:00am~12:00am
昨年9月にオープンしたQueen Anne Beerhallは、住宅街の中に突如現れた異国への入り口。ヨーロッパの食堂のような、素朴で重厚な雰囲気が居心地の良いビアホールです。
シアトルでは珍しいドイツやベルギーを中心とするヨーロッパのビールが揃っています。ジェガーがドイツビール好きなので、もう何度も足を運びました。ビールのお供に、ソーセージやザワークラウトをつまめば、まるで2人でヨーロッパを旅行しているような気分になれます。

▲ 常時、25種の生ビールに50種以上のボトル・ビールを用意しています

© Brooke Fitts-picture’s
PROFILE : Mr. & Ms. Gravning |
![]() ジェガー・グラヴニングさん:ベリングハム出身。 里穂・グラヴニングさん:会社員、ブロガー。 |
パイオニア・スクエア周辺
【デザイナー&フォトグラファー:シュッミット夫妻のおすすめ】
マヌーズ・ボデガ
Manu’s Bodega
100 Prefontaine Pl., Seattle
TEL : 206-682-2175 URL : http://manusbodega.com
営業時間:月~金11:00am~7:00pm
ラテン・アメリカ料理、特にドミニカ共和国の料理がとてもおいしいレストランです。いつもラテン系の音楽が掛かっていて南国のビーチ沿いにあるこじんまりした隠れ家っぽい感じがします。
パイオニア・スクエアの人通りの多い場所にあるにもかかわらず、木の影にひっそりと建っているので、友人に教えてもらうまで、こんなところに素敵なレストランがあるとは思いもしませんでした。インテリアもカラフルでかわいらしく、私の好みです。
暖かくなるとデッキがオープンになり、毎月第1木曜日と第3木曜日にライブを行います。もちろんラテン系のライブで、中にはサルサを踊り出す人も。開放感があり、肩肘張らない大人のデートに向いている店だと思います。
オーナーのManuさんはとてもフレンドリーで楽しい人。去年の夏、お店にライブバンドが入っていた時、Manuさんがパエリヤを特別メニューとして出してくれました。Manuさんはスペインに料理留学をしていた経験があるので、彼の作るパエリヤは絶品です。私たちがスタジオでパーティーをした時に彼がパエリヤを作って持って来てくれたこともありました。
Manu’s Bodega のウェブサイトは、私たちがデザインさせていただきました。素敵なお店の雰囲気を再現しています。

▲サンドイッチとプレートメニューが定番です

▲ カラフルでかわいらしい店内

▲ 暖かくなるとデッキが解放されます

▲ イベントになるとパエリアが出現することも
ウォーターフォール・ガーデンパーク
Waterfall Garden Park
219 2nd Ave. S., Seattle
開園時間:毎日8:00am~3:45pm(季節によって変動)
とても小さい公園で、緑が多く、滝が岩の間を流れていく様が好きです。
それとパイオニア・スクエアの中にひっそり隠れるようにあってあまり人が多くないところもいいですね。滝の流れる音であまり他人の会話が聞こえないし、子どももあまり見かけないので、のんびり2人だけの会話が楽しめます。ただ、閉園時間が早いのでランチデートがおすすめです。
以前、この公園の隣のビルに住んでいたことがあり、公園とは違う角度から滝を見ることができて得した気分でした。


▲ 滝の音で外の喧噪が遮断され、街の中にいることを忘れてしまいます
カフェ・パロマ
Cafe Paloma
93 Yesler Way, Seattle
TEL : 206-405-1920 URL : www.cafepaloma.com
営業時間:月10:00am~6:00pm、火~土10:00am~9:00pm、日10:00am~2:00pm
こじんまりとした地中海料理のレストランで、ロマンチックなインテリアが素敵です。
1カ月に2、3回ほどジャズ、ボサノバ、タンゴなどが楽しめる音楽イベントがあり、食事をしながら情熱的なライブが楽しめます。インテリア、食事、音楽、全てが大人のデートに相応しいですよ。オーナーの Sedatさんは元ジャーナリストで、アーティストかつミュージシャンと多才な人。グレゴアと2人で食事をした時に彼が突然楽器を持ってきて演奏してくれたこともありました。

▲ パイオニア・スクエアのレトロなビルの中にあるレストランです

PROFILE : Mr. & Ms. Schmidt |
![]() グレゴア・シュッミットさん:報道写真家としてキャリアをスタートし、 ココ・シュッミットさん:フォトグラファーでデザイナー。ページトップの写真はココさんの撮影によるもの |
ベルタウン、フリーモント周辺
【ジャズ・クラブのPR担当: レイチェルさんのおすすめ】
テオチョコレート・ファクトリーツアー
Theo Chocolate Factory Tour
3400 Phinney Ave. N., Seattle
TEL : 206-632-5100 URL : www.theochocolate.com
開催日:ツアーは毎日10:00am~6:00pmの間に数回。予約推奨
私が地球で一番好きなチョコレートはフリーモントのTheo Chocolate Factoryで作られたチョコレートかもしれません。
カカオ豆がチョコバーになるまでを見たことがありますか?このツアーに参加するまで、ボンボンを作る工程なんて想像もつきませんでした。それと併せてフェア・トレードについても学べ、とても知的で楽しいツアーです。フリーモントはオシャレなエリアだし、私も夫もTheoの古い建物がクールで大好きです。
チョコレート工場で、甘いチョコレートと愛をシェアし合うデートはいかがですか?だって、みんなチョコレート好きでしょう?

▲ Theoはアメリカで最初にフェアトレードのオーガニック・カカオを使用したチョコレートを作った会社です

▲ キュートなチョコレートのパッケージ同様、工場内もかわいらしい雰囲気
ビザロ・イタリアンカフェ
Bizzarro Italian Cafe
1307 N. 46th St., Seattle
TEL : 206-632-7277 URL : www.bizzarroitaliancafe.com
営業時間:毎日5:00pm~10:00pm
ちょっと風変わりなイタリアンパスタハウス。壁には所狭しと絵が飾られ、天井からアンティークの家具や自転車がぶら下がるユニークな内装は、ヴィジュアルアーティストでもあるオーナーシェフによるもの。とてもおいしい本格ハウスメイドパスタが楽しめます。
もう数えきれないほどデートで訪れていて、今までいろいろ食べましたが、私の一番のオススメは地元産のアサリをスパイシーなトマト風味で味付けしたアペタイザーの「Drunken Clams」。キノコとクリームのパスタ「Forest Floor Frenzy」も季節ごとのスペシャルメニューも、デザートも好き!オススメがありすぎて困りますね。

▲ 自転車やガイコツがぶら下がり、奇想天外で楽しい内装。内装はB級?味はA級です

▲ 個性的なレストランの並ぶウィーリングフォードの西端。壁一面に描かれたカラフルな絵が目印です
ジャズ・アレー
Jazz Alley
2033 6th Ave., Seattle
TEL : 206-441-9729 URL : www.jazzalley.com
◎ 日本語でのジャズアレーの情報 »
シアトルで過ごす大人のデートと言えば、必ず名前が挙がるのが、私の勤務するDimitriou’s Jazz Alley。ジャズ、ブルース、ワールド・ミュージックなど、グラミー賞の受賞者たちがシアトルでライブをするとなれば、まずここへやって来ます。
どの席からもステージが見やすく、音も最高。ちょっと人目につきにくいプライバシーの守られた席もあります。ここでバースデーや結婚記念日などのスペシャルな夜を祝う大人のカップルはたくさんいらっしゃいますよ。一流の音楽に、地元産の新鮮な素材を生かしたおいしい料理、忘れられないデートになること請け合いです。

▲ 1階、2階、バーカウンター、どの席からもステージが近くて見やすいのがJazz Alleyの良いところ

▲ シアトルで一流の音楽体験ならここへ。ベルタウンやダウンタウンから徒歩圏内の立地も高ポイントです
PROFILE : Rachael Millikan |
![]() メリーランド出身。シアトル在住歴は20年以上。 |
※ライトハウス2016年5月号特集記事「おしゃれピープル推奨 大人のデートスポット」より|情報は2016年5月時点
◎観光スポット・トップ
◎見どころ・スポット以外のシアトル周辺の観光情報
◎シアトル周辺の観光マップ
【見どころ】
- シアトルのおすすめスポット
- 美術館&博物館
- 夜景・絶景スポット
- 名所 & 1号店
- 音楽&カルチャー
- 観光オプショナルツアー
- パイクプレイス・マーケット基本情報
- スペース・ニードル/シアトル・センター
- キャピトル・ヒルの散策
- アマゾン本社ツアーや関連施設
【エリア】
【その他】
コメントを書く